熾烈な対戦型FPSゲーム

勝利を狙え

壮大な規模のバトルロイヤルや100人のプレイヤーが参加するチーム戦など、あなたの腕と反射神経、そしてチームワークが試されるマルチプレイシューターを紹介します。

Call of Duty: Warzone

「CoD」シリーズ初となる、基本プレイ無料の壮大なバトルロイヤル。フレンドとチームを組んで大規模な銃撃戦に挑み、最後まで勝ち残れ。

  • 巨大都市エリアのアル・マズラ、日本の小島をイメージしたアシカアイランド、ヨーロッパをモチーフにしたヴォンデル、見慣れた環境が広がるウルジクスタンなど、広大なマップがアップデートで追加されていく。
  • 拡大を続ける世界的なコミュニティーに参加し、新しい武器、マップ、装備、モード、イベントを体験しよう。毎シーズン新しいコンテンツが追加されるため、常に新体験があなたを待っている。
おすすめビデオ
Warzone 2.0 ローンチトレーラー
シーズン3 Warzoneローンチトレーラー

エーペックスレジェンズ

タイタンフォール 2』や『STAR WARS ジェダイ:サバイバー』の制作会社が贈る本作は、SFヒーローシューターとバトルロイヤルを組み合わせたゲームだ。個性豊かなレジェンドたちが多数登場し、白熱の戦略的チームプレイを楽しめる。

  • 多種多様なマップを舞台に名声と富を懸けた戦いに挑み、仲間のレジェンドたちと共に最後まで生き残れ。

  • レジェンドがそれぞれ持つアビリティを駆使し、チームメイトと連携を取りながら、最新武器や装備を手に勝機を見出そう。

おすすめビデオ
ブレイクアウト ローンチトレーラー
ブレイクアウト ゲームプレイトレーラー

THE FINALS

戦闘ゲームショー「THE FINALS」の頂点を目指して仲間たちと共に競い合う、破壊に満ちたチームシューティングゲーム。基本プレイ無料の本作で、富と栄光を目指して戦おう。

  • ガジェットを自在に使いこなし、各所に配置されているジップラインから敵の頭上に降り立て。ジャンプパッドで空高く飛び立つことや、グラップリングフックで遥か先へ駆け抜けることもできる。

  • 戦闘はリアルに描かれており、戦況に応じて遮蔽物や建物が次第に破壊され、周囲の環境がリアルタイムで変化していく。それぞれのマップを上手く活用し、戦いを有利に進めよう。

おすすめビデオ
ローンチトレーラー
プレイ動画

Hell Let Loose

第二次世界大戦を舞台としたハードコアシューティングゲーム。歩兵舞台、砲撃部隊や戦車など、最大100人のプレイヤーが入り乱れ大規模バトルが繰り広げられる。

  • 司令、歩兵、偵察および装甲ユニットに用意された14種類の役割の中から1つを選び、史実にもとづいた過酷な50対50の戦いに挑め。

  • 広大なマップは実際の航空写真と衛星画像を使って再現されており、緊迫感漂う戦闘が目まぐるしく展開していく。チーム一丸となってこの壮大な戦争に身を投じよう。

おすすめビデオ
ローンチトレーラー

協力がカギとなるFPSゲーム

最大の武器はチームワーク

仲間と共に強大な敵を倒すのも、現実離れした世界を探索するのも、どんな目標であれ重要になるのはチームワークです。

オーバーウォッチ 2

30人以上のユニークなヒーローたちが登場する、進化を続けるカラフルな5v5のシューティングゲームで、未来を懸けた戦いに挑もう。

  • 本作では、タンク、ダメージ、サポートの中から自分に合った役割を選ぶことができる。また、仲間と連携してアルティメットアビリティを効果的に使えば、どんな戦況も打破してライバルたちを圧倒できる。
  • 心躍るストーリーが展開する世界に飛び込み、バトル中の会話やムービー、コミック、「インベージョン」のストーリーミッションを通して描かれるキャラクター同士の対立や連携をその目に焼き付けろ。
おすすめビデオ
ローンチトレーラー
シーズン10 トレーラー

レインボーシックス シージ

緻密な計画と精密な実行力が勝敗を決する、高度かつリアルなチームシューティングゲームで、戦術を駆使して巧みに戦え。

  • 高度な訓練を受けたオペレーターの中から操作キャラクターを選び、カジュアルまたはランクモードの5v5マッチで要塞の防衛や制圧に挑もう。

  • 索敵と殲滅にはチームメイトとの連携が不可欠だ。天井や床を吹き飛ばして新たな侵入ルートを作り出しながら、激しい近接戦闘やガジェットを使った戦いを制するのだ。

おすすめビデオ
Next-Gen紹介トレーラー

Destiny 2

Bungieが手掛けた基本プレイ無料の本作は、シューティングゲームでもありオンラインRPGでもあるSFゲーム。このジャンルでもトップクラスのクオリティの銃撃戦と、太陽系全域を舞台に拡大を続ける壮大なストーリーを兼ね備えた作品だ。

  • パワフルなガーディアンを選びファイアチームに加わって、スリリングな協力型ミッション、ストライクやレイドに挑み、新たな武器や装備を手に入れよう。
  • 何百時間ものプレイが可能なほどの膨大なコンテンツ、奥深い物語、心に残るキャラクター、そして数々の惑星が登場する壮大なSF物語に足を踏み入れよう。
おすすめビデオ
ローンチトレーラー
最終形態 トレーラー

ボーダーランズ3

笑いとカオスに満ちたアドベンチャーで撃って奪って進みながら、最大3人のヴォルト・ハンターと共に狂った銀河系カルトを倒していこう。

  • 10億を超えるさまざまな狂った銃を自由に使いこなしながら、敵をバラバラに撃破していけ。本作ではリロード不要の武器から、足を生やして敵を追いかける銃まで、一風変わった武器が多数登場する。

  • ヴォルト・ハンターの一人としてプレイし、好みのプレイスタイルに合わせてハンターの固有能力をカスタマイズしよう。また、進捗状況や戦利品はオンラインでもオフラインの協力モードでも、しっかりと反映される。

おすすめビデオ
E3トレーラー

ストーリー主導のFPSゲーム

主人公になって敵を撃ち抜け

奥深いストーリー、豊富な登場キャラクターやサスペンスに、スリリングなアクションを組み合わせたシューティングゲームを紹介します。

BIOHAZARD VILLAGE

サバイバルホラーとアクションが融合されたゲームで、イーサン・ウィンターズが新たな恐怖の世界へと引きずり込まれていく四貴族によって支配されている村から、あなたは彼の娘を救うことができるだろうか?

  • ドミトレスク城と周辺の村を隅々まで探索しながら、暗黒の秘密を暴き、パズルを解いて、恐ろしい民衆たちと戦おう。
  • PS VR2完全対応で、PS VR2 Senseコントローラー用にリデザインされているため、より没入度の高いゲームプレイが可能だ。
おすすめビデオ
ローンチトレーラー
PS VR2 トレーラー

DEATHLOOP

タイムループに囚われた暗殺者としてブラックリーフ島の謎を暴き、持てる技術すべてを駆使してこの島から抜け出せ。

  • ループを活用して手掛かりを解読しよう。敵の動きを研究しながら新たな戦略を練り、一日がリセットされてしまう前に標的を始末しろ。

  • ただし、他のプレイヤーたちがライバル戦闘員のジュリアナとなって、あなたの逃亡を阻止すべく襲い掛かってくる。スリリングな攻防を巧みに切り抜けよう。

DOOM Eternal

お馴染みのドゥームスレイヤーになって、地獄からの軍勢を切り裂きながら、絶滅に瀕した人類を危機から救え。

  • 敵を素早く倒すための3つの方法を駆使しながら、HPやアーマー、弾薬を手に入れて、上手く立ち回ろう。

  • スリリングなシングルプレイキャンペーンで、次元を超えて地獄の司祭を倒し、ドゥームスレイヤーの起源に関する真実を明らかにして、地獄の地球侵略を阻止しろ。

Metro Exodus

文明崩壊後のロシアの荒野を舞台に、ガイガー・カウンターに注意を払いながら、希望と生存を賭けた物語に足を踏み入れよう。

  • 主人公の行動によって物語は分岐し、仲間たちの運命や迎えるエンディングが決まる。そのため、プレイヤーは難しい道徳的選択を迫られることになる。

  • 広大なサンドボックス型の環境で、資源を手に入れて様々なアイテムや武器をクラフトしよう。装備をカスタマイズして、危険な戦いや忍び寄る敵に立ち向かえ。

おすすめビデオ
渓谷トレーラー

オープンワールドのFPSゲーム

探索しながら大暴れ

ゾンビがひしめく都市から緑豊かな異星まで、広大な環境の中を探索して、大暴れしましょう。

アバター:フロンティア・オブ・パンドラ

パンドラ西部の未開の地へ足を踏み入れ、ナヴィに生まれ変わった人生を謳歌しよう。

  • 息を呑むような風景のなかを探索し、空飛ぶバンシーに乗って緑豊かな森や高くそびえ立つ山脈の上空を越えながら、そこに潜む秘密を暴いていけ。
  • ナヴィの伝統的な武器と、人類文明による訓練で身に付けたスキルを組み合わせ、弓、槍投げ、アサルトライフル、ショットガンやその他の武器を活用しよう。
おすすめビデオ
ゲーム概要トレーラー
ストーリートレーラー

ファークライ6

権力と抑圧によって引き裂かれた南国の楽園ヤーラを舞台に、アドレナリン全開のアクションアドベンチャーで革命を導け。

  • イワシの缶詰めからCDまで様々なものを使って独創的な武器を作り出し、スプレーモ・バックパックのパワーを駆使して道を切り開こう。

  • オンラインの2人プレイヤー協力モードでは、キャンペーン中に仲間の反乱者とチームを組んで、力を合わせてヤーラを解放することもできる。

ダイイングライト2 ステイ ヒューマン

地球最後の都市を舞台にビルからビルへと駆け巡り、ゾンビや敵対する生存者たちに支配された残酷な世界で妹を見つけ出せ。

  • フリーランニングのスキルを駆使してゾンビの大群から逃れ、広大な大都市を隅々まで二本の足だけで探索しよう。

  • 流れるような戦闘は、パルクールベースの運動能力と、手応えのある近接攻撃や満足感たっぷりな銃撃戦を組み合わせたものとなっている。

レトロなFPSゲーム

派手にぶっ放せ

「ブーマーシューター」という愛称が付けられたこれらの作品は、まさにローファイの傑作。クラシックな作品にインスパイアされた新時代の作品です。

Prodeus

複雑なマップや激しいアクション、謎が謎を呼ぶ展開など、名作FPSの特徴と、モダンなゲームエンジンや身の毛もよだつゴア表現が融合。本作はまさに時代の垣根を超えたハイブリッドなゲームと言える作品だ。

  • 膨大な武器を駆使して、カオスの大軍勢を殲滅しろ。シュレッダーを二刀流で使いこなし、ミニガンを振り回し、強力なアークレイルで大群を一掃しよう。
  • 一人でProdeusを追い詰めたり、4人プレイのキャンペーン協力モードや16人プレイの対決モードで戦ったりもできるほか、プレイヤーたちが作ったカスタムモードでも遊ぶことができる。
おすすめビデオ
発売日トレーラー

Warhammer 40,000: Boltgun

ピクセルで描かれた「Warhammer 40,000」の世界でスペースマリーンを率いて、インペリウムへ最強兵器を解き放て。

  • お馴染みのボルトガンから頼りになるショットガン、メルトガンやグラヴキャノンといった多種多様なスペースマリーンの武器を使い、異端者を一掃しよう。
  • 危険なケイオス・スペースマリーン、そして渾沌の神々ティーンチやナーグルの従軍を打ち倒せ。
おすすめビデオ
長編ゲームプレイトレーラー

Quake

1996年にリリースされたid Softwareの画期的なFPSが、トレードマークとも言えるスピーディーな戦闘と共に、多岐に渡るビジュアル強化を施されて帰ってきた。

  • ワイドスクリーンサポート、強化モデル、ダイナミックライティングなど、グラフィック面で様々な改良が加えられた、クラシックな『Quake』を4Kで楽しもう。
  • Wolfenstein II: The New Colossus』の制作チームであるMachineGamesが贈る2つの最新ミッションパックを含む、4つの拡張パックも含まれている。
おすすめビデオ
ローンチトレーラー
「Horde」モード トレーラー