クリエイティブでトガったゲームを楽しもう。
PlayStationのインディーズは、独創的で楽しいアイデアがつまったタイトルが盛りだくさん!

What's New

新たなPlayStationのインディーズタイトルやトピックスなどをお知らせします。

Pacific Drive |  Ironwood Studios

ユニークなサバイバルゲームである本作では、超現実的な太平洋岸北西部で、フルカスタマイズ可能なステーションワゴンを走らせることになる。無事に脱出するため、危険な原生林を探索し、資材を集めて信頼できる車を走る要塞へと改造しよう。

Forever Skies | Far From Home

ソロプレイまたは最大4人のオンライン協力プレイで、生物災害で荒廃した地球に帰還しよう。生き延びるためには、飛行船を建造してアップグレードし、資源を回収してツールを製作し、謎の病気を治癒する方法を探さなければならない。

Ultros | Kepler Interactive

『Ultros』の奇天烈な異世界へと足を踏み入れ、活発に活動する生命体と熾烈な戦いを繰り広げ、自分だけの巨大な温室で異世界の植物を育てよう。新たなアビリティを使いこなしながら本作特有のループシステムを完璧に理解し、このサイケデリックなSF世界の秘密を見つけ出そう。

V Rising | Stunlock Studios AB

内なるヴァンパイアを呼び覚まし、力を取り戻すために血を求めよう。城を建て直し、帝国を大きくするために人間を忠実な従者に変えていけ。死をもたらす灼熱の太陽から身を隠しながら、一人で狩りをするもよし、クランを発展させるのもよし。広大でゴシックなオープンワールドを探索しよう。

Gift | Bushiroad Inc.

沈みゆく船という危機的状況からの脱出を目指すサイドスクロールアクションゲーム。
魅力的でどこか懐かしさを感じるおもちゃのようなキャラクターたちと出会い、彼らとのことばのないやりとりを通じて、危機的でありながらもどこか不思議な世界を体験できる。

Colossal Cave | Cygnus Entertainment

宝物や敵、迷路や謎に満ちた洞窟を進む、時代を超えた冒険に出かけよう。『Colossal Cave』は、現代のアドベンチャーゲームの原形となった、テキストだけで表現されたゲームのリメイク。このゲームでは、秘密を解き明かす問題解決スキルが試される。狭い場所を這って進み、印象的な洞窟の空間を発見し、装備を集め、宝物を見つけ、ランプが消えてしまう前にドワーフの攻撃を防ごう。

添丁の伝説 | CGCGC / Neon Doctrine

植民地時代の日本当局から指名手配された、台北市の自警団員、廖 添丁(りょう てんてい)になろう。20世紀初頭の台北市を舞台にした高速横スクロールアクションプラットフォーマーで、台湾の伝説のアウトローとなり、富める者から奪い、貧しき者に施し、正義のために戦おう。

Tchia! | 映像特集「私たちの旅」

開発元Awacebと共に舞台裏を覗いて、ニューカレドニアの美しい島の歴史と文化を称えるゲーム制作の旅路を辿ろう。

New Release

発売中および発売予定のチェックしておきたいインディーズタイトルをご紹介します。

発売中
体験版

Pacific Drive |  Ironwood Studios

ユニークなサバイバルゲームである本作では、超現実的な太平洋岸北西部で、フルカスタマイズ可能なステーションワゴンを走らせることになる。無事に脱出するため、危険な原生林を探索し、資材を集めて信頼できる車を走る要塞へと改造しよう。

Ultros | Kepler Interactive

『Ultros』の奇天烈な異世界へと足を踏み入れ、活発に活動する生命体と熾烈な戦いを繰り広げ、自分だけの巨大な温室で異世界の植物を育てよう。新たなアビリティを使いこなしながら本作特有のループシステムを完璧に理解し、このサイケデリックなSF世界の秘密を見つけ出そう。

As Dusk Falls | Interior Night

複数の賞を獲得した本作は、数十年間にわたって重なり合う2つの一家の生き方を描き、観る者を引きこむインタラクティブクライムドラマである。あなたの選択が、登場人物たちの人生に大きな影響を及ぼすことになる。彼らは無事に生き延びられるのか? そして、最後にはどんな人間になるのだろうか?

The Talos Principle 2 | Devolver Digital

重力操作や精神転移などの超常的な力で、夢中になれるパズルを解きながら人類滅亡の謎を解き明かせ。続編である本作は、答えることで結末が決まる人類や宇宙に関する奥深い問いによって、第一作目の哲学的なテーマがさらなる広がりを見せる。

Viewfinder | Sad Ow l Studios

インスタントカメラで、知覚を疑い、現実を再定義し、周囲の世界を再構築しよう。最新のシングルプレイゲームである本作では、ボリュームたっぷりで面白さと楽しさいっぱいの謎解きを体験できる。

Sea of Stars | Sabotage

古典的名作から着想を得たRPG『Sea of Stars』では、奥深い探索や時代に合わせたターン性の戦闘システムはもちろん、料理や航海、テーブルゲームなどのミニゲームも多数用意されている。古き良き冒険の旅を共にする魅力的なキャラクターたちも多数登場。

Bramble: The Mountain King | Dimfrost Studios

『Bramble The Mountain King』は、美しい景色の中で繰り広げられる緊迫感あふれる不気味な旅へとプレイヤーを誘う。少年オーレ(Olle)として、恐ろしいトロールにさらわれた妹を救う冒険へと旅立とう。ブランブルでは、目に映るものすべてが見かけ通りとは限らない。この奇妙な地では、大小さまざなクリーチャーにいつ近づき、いつ隠れるのか慎重に判断することが大切だ。

HUMANITY | ゲームプレイシリーズ

Enhanceが手掛ける独創的で示唆に富んだアクションパズルゲームで、愛くるしい柴犬に導いてもらおう。

Pick Up Game

アクションゲームからアドベンチャーゲーム、ゆったりまったりパズルゲームまで、PlayStationインディーズおすすめタイトルをジャンル別にまとめました。

アクション
パズル
ナラティブ
マルチプレイ

Ultros | Kepler Interactive

『Ultros』の奇天烈な異世界へと足を踏み入れ、活発に活動する生命体と熾烈な戦いを繰り広げ、自分だけの巨大な温室で異世界の植物を育てよう。新たなアビリティを使いこなしながら本作特有のループシステムを完璧に理解し、このサイケデリックなSF世界の秘密を見つけ出そう。

NeverAwake | Neotro Inc.

『NeverAwake』は、小さな女の子の熱に浮かされたような悪夢を舞台にした、激しいツインスティックシューターだ。少女が起きている間の世界につきまとう、野菜・犬・学校の友達やその他様々なものと戦おう。戦いの果てに少女は何を見るのだろうか? そして、彼女は目覚めることができるのだろうか? プレイ方法で、結末が変わる。

Sifu | Sloclap

PS4の対戦格闘ゲームの人気作『Absolver』のクリエイターSloclapによる作品で若いカンフーの弟子が家族を殺した犯人を狩る復讐の物語。現代の都会を舞台に繰り広げられる、直感的な接近戦が特徴のスタイリッシュかつ手強いベルトスクロールアクション。

Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder's Revenge | Tribute

レオナルド、ミケランジェロ、ドナテロ、ラファエロが再び集結。シュレッダーと忠実な配下のフット団に1人で立ち向かってもよし、仲間と一緒に最大4人で同時にプレイすることもできる!

Kena: Bridge of Spirits | Ember Lab

死者を分解し、物を腐らせることで調和を保っている小さな精霊“Rot”。彼らを探し出し、チームを編成し、能力を高めることで環境を変化させよう。

ローラードローム | Roll7

「オリオリ」シリーズで数多くの賞を受賞し高い評価を受けている「Roll7」が送る、レトロフューチャーな世界を舞台にした大興奮のスケーター・シューティング。シネマティックに描かれるバトルを、直感的に、そしてスタイリッシュに戦い抜こう。

ベア・ナックルIV | Dot Emu / Lizardcube

横スクロールアーケードの傑作「ベア・ナックル」シリーズを現代に蘇らせた、オンライン/ローカル協力プレイ対応のアクションゲーム!

コクーン | Geometric Interactive

『LIMBO』と『INSIDE』のリード・ゲームプレイデザイナーJeppe Carlsenが送る『コクーン』は、世界の中にある世界を行き来するユニークなアドベンチャーゲームだ。世界へ飛び込むシステムを理解して複雑なパズルを解き、宇宙の謎を暴こう。

Tunic | Finji

アイソメトリックアクションゲーム『Tunic』で、小さなキツネと一緒に大きな冒険に旅立って、数多の伝説・古代の力・恐ろしいモンスターがいる土地を探索しよう。たどり着いた荒廃した土地で、己の好奇心だけを武器に巨大な獣に立ち向かい、奇妙で強力なアイテムを集め、長きにわたって失われていた秘密を解き明かそう。

トーエム | Something We Made AB

わくわくする冒険に出発し、手描きの世界を旅するゲーム『トーエム』の不思議な世界の謎をカメラを通して解き明かそう。風変わりなキャラクターたちと会話し、彼らの悩みを解決しながら、のんびりとした風景を進んでいこう。

Chicory: A Colorful Tale | Finji Games

PS5向けのチャーミングなアドベンチャーゲーム。ぬり絵の力を使って探検し、パズルを解きながら動物の友達を助けて世界に色を取り戻そう。

Escape Academy | Coin Crew Games

『Escape Academy』は、有望な生徒たちが脱出ゲームの究極の達人になることを目指して訓練をする学校で、あなたはまだ入学したばかり。精巧に手作りされた12を超えるルームをプレイしよう。設計したのは、なんと現実世界の脱出ゲームの作成で経験を積んだ専門家たち!

Jusant | Don't Nod

『Jusant』は、高くそびえる塔の頂上を目指す瞑想の旅へと出かけるアクションパズル登攀ゲームだ。自分のペースで限界と向き合い、様々なルートを開拓し、今は亡き文明の秘密を明らかにしよう。道中、水でできた相棒「バラスト」の自然を目覚めさせる力を使い、塔の過去を明らかにするためのヒントを見つけよう。

Saltsea Chronicles | Die Gute Fabrik

はみ出し者のクルーに加わり、船長が姿を消した本当の理由を解き明かす旅に出よう。このストーリー主導のアドベンチャーゲームで一癖も二癖もあるクルーたちとの絆を深め、美しい島々であふれている大洪水後の世界を探索しよう。時には戦略カードゲーム「Spoils」で腕試しをするのもいいだろう。

Frog Detective: The Entire Mystery | Worm Club

「2番目に優秀な調査員」として、すっとぼけた容疑者たちから話を聞いて手がかりを探りながら、じまんの虫メガネであちこちチェックしよう。3つの事件を捜査する、おもわず笑っちゃうユーモア満載の、家族みんなで楽しめるナゾ解きゲーム。

Venba | Visai Games

『Venba』は、移民である母が料理を通して息子と会話し通じ合っていく、心温まる物語だ。ストーリーが魅力的な短編料理ゲームである本作では、ベンバの母国であるインドの本格的な料理を作り、欠けているレシピを解読して、様々な会話を上手く導こう。

ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット| ZA/UM

『ディスコ エリジウム』は、どのような探偵になりたいかをプレイヤー自身が選び、自由に探索できるスタイリッシュなロールプレイングゲームだ。

Dredge | Black Salt Games 

自分だけのトロール船を操縦して、離れた地にある島々(とそれを囲む海)を探索し、何が底に眠っているのかを探ろう。釣った魚は地元民に売り、クエストをクリアしてそれぞれのエリアの悩ましい過去について詳しく知ろう。ただし、時間にはご注意を。暗闇の中では、望ましくない何かが見つかるかもしれない……

Goodbye Volcano High | KO_OP

『Goodbye Volcano High』は、高校生活の終わりとラブストーリーの始まりを題材としたシネマティックなナラティブアドベンチャーゲーム。

SEASON: A letter to the future | COVALENT MEDIA

謎めいた大災害がすべてを押し流す前に、初めて故郷を離れ、記憶を集めよう。探索、記録、そして人々との出会いを通してあなたを取り囲む奇妙な世界の謎を解き明かそう。雰囲気の良い三人称視点の自転車ロードトリップアドベンチャーゲーム『Season』の世界に浸ろう。

A Space for the Unbound 心に咲く花 | Mojiken

美しいピクセルアートで描かれる『Space For The Unbound 心に咲く花』は、90年代後半のインドネシアの田舎町を舞台にした、人生の一幕を切り取ったようなアドベンチャーゲームなのである。超自然的な力に目覚めた少年と少女であるアトマとラトヤが、お互いの関係を探りながら不安と絶望を乗り越える物語を体験しよう。

Tribes of Midgard | GEARBOX

ラグナロクの到来とともに来襲する巨人に、神々を守る最後の砦に住むバイキングとなって、荒野を戦い探索しながら強力な武器をクラフトして立ち向かおう。

オペレーション:タンゴ | Clever Plays

『オペレーション:タンゴ』は、スパイをテーマとした協力型アドベンチャー。ハイテクな近未来の世界で繰り広げられる危険なミッションにフレンドと一緒に挑戦しよう

Among Us | Innersloth LLC

チームワーク・説得・裏切りなどを駆使して宇宙で繰り広げられるオンラインパーティーゲームに参加しよう!

No Man's Sky | Hello Games

自動生成で銀河系全体を鮮やかに描き出す、とても野心的でスタイリッシュなSFアドベンチャー。
希少な資源を探査し、エイリアンと取引し、惑星を開拓しながら、ミステリアスな宇宙の謎を探ろう。

テトリス エフェクト・コネクテッド | Enhance

『テトリス エフェクト・コネクテッド』は、かつて見たことも聞いたことも、感じたこともないようなテトリス体験だ。史上最も人気のあるパズルゲームを、信じられないほど夢中になれて、ユニークで、息を呑むくらいに豪華に刷新。受賞歴のある『Rez Infinite』と伝説のパズルゲーム『Lumines』開発陣が贈る。