PlayStation VR2の基礎知識

PlayStation VRプレイステーション ヴィーアール2(PS VR2)は、PlayStation 5ならではのまったく新しいエンタテインメントを難しい設定不要で楽しめるVR(バーチャルリアリティ)システムです。目の前に360度拡がるゲームの世界に本当に入り込んだかのような、リアルで臨場感あふれるゲームプレイをお楽しみいただけます。

\ここがすごい/

PS VR2の驚きポイント!

驚異の映像美!

4K HDR

2000×2040の有機ELディスプレイは、PlayStation VRの4倍もの解像度! 

音の立体感!

Tempest 3Dオーディオ技術

ゲーム内のサウンドがプレイヤーの位置や頭の動きによってダイナミックに変化。

視線を感知!

視線トラッキング

目線を向けるだけでオブジェクトの選択や、敵に照準を合わせることが可能。

迫力の臨場感!

ハプティックフィードバック

ゲームプレイに応じた振動で触覚要素が追加され、リアルな感覚を増幅。 

\もっと知りたい人はこちら/

 

セットアップは超簡単!

めんどくさそう? 心配ご無用。1・2・3でサクッとはじめられちゃいます。

USBケーブルをPS5に接続するだけの簡単セットアップ。

ゲームコンテンツに応じて、3種類のVRプレイスタイルを選択できます。

映像の見え方、視線トラッキング、プレイエリアを設定したら、ゲーム世界へGo!

遊べるジャンルは様々

PS VR2を装着すれば、自宅に居ながら大自然に触れることも、無重力の宇宙空間に行くことも、現実とは異なる世界へ行くこともでき、自分ではない誰かになれたり、自分にはできないことが出来るようになります。まるで本当に、ゲームの世界に入り込んだかのようなリアルな体験は、PS VR2を実際に装着してみないと味わうことが出来ません。ぜひ、その「新たな現実」体験を、あなたの目で確かめてみてください。

ゲーム以外の楽しみ方も!

自分専用の、映画館さながらの大画面でPS5のゲームや、ゲーム以外のエンターテインメントをお楽しみいただくことができます。

PS VR2のヘッドセットを、バーチャルシネマスクリーンとして使用するシネマティングモードです。すべての配信サービスや、VRに非対応のPS5ゲームでもシネマティックモードが利用でき、1920×1080 HDRビデオフォーマットで、24/60Hz、120Hzのフレームレートのコンテンツをお楽しみいただけます。

※サービスの利用には、別途登録・契約や料金が必要な場合があります。

体験者の声

あなたにも体験してほしい! PS VR2の迫力と感動を!

2023年2月18日・19日に実施したPlayStation VR2体験イベント「TRY!PSVR2」で、参加者に実際に記入いただいたコメントです。

PS VR2新着情報