{NUM}
{OVERLINE}
{TITLE}
{PARAGRAPH}
{FEATURE_ICON}
{FEATURE_TITLE}
{FEATURE_DESC}
PS2のローンチ後まもなく、PlayStationはオンラインマルチプレイの世界に参入しました。
CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001(2001)
ネットで戦え! ハードを超えろ! CAPCOMとSNK両社の個性豊かな人気キャラクターが激突する世紀の対戦格闘。クロスプレイをサポートした初のオンラインタイトル。
ファイナルファンタジーXI (2002)
家庭用ゲーム機初となるオープンワールド型の大規模マルチプレイオンラインRPG(MMORPG)。プレーヤー独自のアバターを作成でき、シリーズ初のリアルタイムエンカウント導入。PS2でのサービス2016年まで継続された。
みんなのGOLF オンライン (2003)
あの、超国民的ゴルフゲーム『みんなのGOLF 』がついにオンラインに。サクサクすすむテンポ感、ショットの快感はそのままに、オンラインならではの緊張感と“みんな”で遊ぶ楽しさが加わっている。
信長の野望 Online(2003)
仮想戦国世界で展開する新たなる人生! コーエー初のサーバ型オンラインRPG。プレイヤーが演じるキャラクターの行動一つ一つのプロセスが、キャラクターの成長に繋がり、そしてそれは、プレイヤー自身の人間性の成長にも繋がっていく。
ネットでボンバーマン(2004)
全国のプレイヤーを相手に最大8人までいつでも対戦を楽しめる『ボンバーマン』。対戦中にキャラクターがフキダシでおしゃべりをする“フキダシシステム”や、キャラクターのカラーを自由に設定できるなどの楽しい要素も盛り沢山!
ファイナルファンタジーX(2001)
PS2初のFFとして話題を呼んだ『ファイナルファンタジーX』。異世界に召喚されたティーダは、事態を飲み込めないまま旅に同行することになる。父と子の絆をテーマに描かれた壮大な物語は、今なお色あせない。
真・三國無双2(2001)
2人同時プレイや、新兵種“象兵”も加わり、敵兵をバタバタとなぎ倒していく爽快感を体感できるタクティカルアクション。新たなゲームモードも加え、各キャラクターごとの個性と変化を強化し、爽快で派手なアクションを演出!
ICO (2001)
プレイヤーは少年を操り、少女の手をひいて閉ざされた城から脱出しなければならない。霧につつまれた城の謎やトラップを解き明かし、不気味な敵から少女をまもりながら出口を目指す。
ラチェット&クランク(2002)
『ラチェット&クランク』は、プレイステーション誕生8周年記念作品。確かな技術と新しい発想によって織りなされるエンタテインメント性の数々でPS2を代表するアクション。全世界のよい子とよいおとなに夢を。
ワールドサッカー ウイニングイレブン7(2003)
日本代表の公式データ“JFAMAX”の採用で超リアルな選手達!! マスターリーグは4リーグ制になりクラブチーム数が増加。エディット新機能集めたポイントでプレイヤーだけの『ウイイレ』が完成する!
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君(2004)
キャラクター・フィールド・町・そしてダンジョンすべてが3Dで表現され、まるでプレイヤー自身がアニメの世界を歩き回っているような臨場感を実現した日本を代表する家庭用RPG作品。
グランツーリスモ4(2004)
シリーズ最多のボリューム! 初心者でも全クリア可能な“B-specモード”や、愛車を撮影できる“フォトモード”なども搭載。走るだけのレースゲームではなく、“クルマをめぐる歓びのすべて”を詰め込んだタイトル。
ワンダと巨像(2005)
魂を失った少女を目覚めさせるため主人公“ワンダ”は愛馬とともに外界から隔てられた“古の地”を訪れる。天から響く大いなる存在の声の導きを受け、ワンダは強大なる力を持つ巨像との戦いを決意する。
キングダムハーツII(2005)
闇の世界に残った王様と親友リクを探し、旅を続ける主人公のソラとドナルド、グーフィー。それぞれの思惑が行き交うこの物語の結末とは、そしてソラたちは旅の終わりに何を見るのか――。
PlayStationのコントローラーの革新は大きく前進し、プレイ方法は1つではないことを示しました。
DUALSHOCK 2
同梱されているPS2用コントローラーは、家庭用ゲームに一石を投じた初代PlayStationのデザインをさらに一歩進化させたものであり、改良されたデュアルアナログスティック、振動フィードバック、PS1との後方互換性を兼ね備えています。
EyeToyカメラ
EyeToyは、プレイヤーを画面上に映し出しスターへと変えるカメラです。プレイヤーの動きを入力として使用できる専用ゲームで楽しめます。『ザ・シムズ』や『トニー・ホーク』シリーズなど、多くのPS2タイトルがオプションとしてEyeToyに対応していました。
SingStarマイク(日本未発売)
Singstarをプレイするのに必要不可欠な、このマイクはペアで販売されておりデュオで歌い楽しむことができました。
Buzz!ブザー(日本未発売)
テレビ形式のクイズゲーム『Buzz!』は、パーティーゲームとして根強い人気がありましたが、早押しクイズを最大限に楽しむには、複数選択式の入力ができ、大きな赤いブザーを備えた公式ブザーコントローラーが必要でした。
ギターヒーロー
世界的に有名なギターヒーローシリーズは2005年にPS2で始まり、初代のゲームには47曲が収録されていました。当然、DUALSHOCKではギターヒーローになることはできません。そのため、激しいリフをマスターするにはゲーム用のギター型コントローラーが必要でした。
PSPシステムでプレイ可能な、最も象徴的なゲームおよびキャラクター
みんなのGOLF ポータブル(2004)
サクっと遊べて、奥が深い、そしてみんなと楽しい! いつでもどこでも楽しめる、携帯ゲーム機ゴルフゲームの決定盤!! 美しい景観と爽快なショットはそのままに、気軽にプレイできるよう短時間で遊べるようにゲームシステムがアレンジされている。
LocoRoco(2006)
キミはここから遠く離れたところにいる惑星さん。ロコロコ達に大事件! 宇宙からやってきたモジャ軍団に食べられちゃってるぞ! LとRのボタンで、大地を傾け・弾いて“ロコロコ”をゴールにつれていこう!
PATAPON(2007)
パタパタパタポン♪ タイコを叩いて指令を出す、新ジャンル“コマンド・カーニバル”。独創的な世界を作り出す才気豊かなクリエイターによって楽しさ満載のゲームが誕生。部隊編成、キャラクター育成、やりこみ要素満載の奥深いゲーム内容になっている。
勇者のくせになまいきだ。(2007)
昔ながらのドット絵、どこか懐かしいサウンド、散りばめられたギャグ。クスッと笑えるヘンなゲーム、ここに降臨! ダンジョンで魔物を育て、なまいきな勇者に今までのうらみを返すダンジョン・マネージメント!
モンスターハンター ポータブル 3rd(2010)
紅葉や温泉が特徴の“ユクモ村”で狩猟生活がスタート。通信プレイ(アドホックモード)を使って最大4人でクエストを楽しめるのはもちろん、2人プレイ時はそれぞれ1匹のオトモアイルーを連れていくことができる大ヒット作。
GOD EATER(2010)
“アラガミ”の能力を奪い神機で戦う“ゴッドイーター”の一員となり、ジャンプやダッシュを駆使した神速アクションで群れなす巨大な神々を討伐せよ! チーム連係型ハイスピードハンティングアクション!
METAL GEAR SOLID PEACE WALKER(2010)
協力という絆が、仲間を潜友(せんゆう)に! シリーズ初となる“CO-OPS”(協力プレイ)システムを搭載。複数のプレイヤーがただ同時にプレイするだけでなく、仲間同士の意識的な連携を要求するタクティカル・エスピオナージ・オペーレーション。