Sony

PlayStation VR2ゲームソフト

バーチャルリアリティでのゲーム体験が飛躍的な進化を遂げた。これまでにないリアリティの世界へ没入しよう。

今日から君の冒険が始まる

PlayStation Storeで今すぐダウンロードできるPS VR2ゲームで、バーチャルリアリティゲームを思い切り楽しもう。

※ゲームの発売状況は国・地域によって異なります。

バイオハザード RE:4 VRモード

レオン・S・ケネディが挑む過酷な救出劇を、究極の没入感で体験せよ

銃で撃ち、ナイフを使いこなしての戦闘、狂気を湛えた者たちが彷徨う村、立ちはだかる巨大な敵と、暗闇を進む心細さ、宿敵との対峙……VR化で、さらに深みを増した“死をかわし、倒す快感”を存分に味わおう。

グランツーリスモ7

450種以上のクルマを収録する『グランツーリスモ7』が無償アップグレードとしてPlayStation VR2に登場! シングルプレイでもオンラインマルチプレイでも、かつてないドライビングを体験しよう。

首を回してコーナーの入り口やドライビングラインを見極め、3Dオーディオで周囲のクルマの位置を正確に掴もう。荒れたダートコースの限界に挑戦したり、ポジションを争って他のクルマと接触する際は、ヘッドセットのフィードバックによる繊細な振動を感じ取ることができる。

※PS VR2でのゲームプレイは、画面分割による2プレイヤー対戦モードには対応していません。

Horizon Call of the Mountain

巨大な山の頂きを制し、恐ろしい機械獣に打ち勝ち、「Horizon」の世界に隠された危機を解明せよ。PlayStation VR2向けの没入感ある新アドベンチャーで、山の導きに応えよう。

生き生きと息づく危険な機械獣や、部族の物語、クエスト、おなじみのキャラクターなどがあなたを待っている。山に隠された謎を解き明かすには、様々な道を探索しなければならない。

Beat Saber

PlayStation VR2版で迫力のパフォーマンスを楽しもう。さらに、新しい「360モード」では、あらゆる方向からノーツが飛んでくる。

さらに、PS VR版『Beat Saber』をお持ちの方は、PS VR2版にアップグレード可能。

PS VRでこれまでに購入した『Beat Saber』のミュージックパックもすべてPS VR2版に引き継ぎ可能。

No Man's Sky VR

Hello Gamesの驚異のSFアドベンチャーで、ほぼ無限の世界を探索し、遥か彼方の星々で自分の生活を作り出そう。

危険に満ちた多様な恒星系を旅しよう。希少な資源を探査し、エイリアンと取引し、惑星を開拓しながら、ミステリアスな宇宙の謎を探る。

Kayak VR: Mirage

フォトリアルなグラフィックと、豊かな野生生物、そして没入感のあるサウンドスケープの融合がもたらす、息を呑むようなロケーションを体験しよう。 

あらゆるジャンルに名作あり

PS VR2の大人気ゲームを楽しもう。

ホラー

背筋も凍るような世界に足を踏み入れる勇気はあるか?

バイオハザード ヴィレッジ VRモード

PS VR2の4K HDRビジュアル、視線トラッキング、3Dオーディオなどの最先端機能が実現する”究極の没入感”で、「ヴィレッジ」本編を体感せよ!

PlayStation VR2のSenseコントローラーは、腕を上げて攻撃を防いだり、2つの武器を構えたりと直感的な操作が可能。一層プレイヤーの没入感を深める。

Phasmophobia

あなたと超常現象調査チームのメンバーは、超常現象が頻発する心霊スポットへ赴き、できるだけたくさんの証拠を集める。はたして、生きて夜を越すことができるだろうか。 

Five Nights at Freddy's Help Wanted 2

Fazbear Entertainment社にようこそ。新米従業員として、社内のさまざまな部門にわたる40のミニゲームステージをクリアし、ピザ店の経営と運営もこなしていこう。営業時間外になると、一部のアニマトロニクスが本来のようにジッとしていないこともあるが……あなたならきっとうまくやれるはず。

アクションアドベンチャー

手に汗握る嵐のような冒険に身を投じ、常識を超えたスリルを体感せよ。

HITMAN World of Assassination

『Hitman: World of Assassination』では、「ヒットマン」シリーズ1から3までのすべてのミッションが1つにシームレスに統合されている。PS VR2用にグラフィックとゲームプレイが大幅に強化され、受賞歴を持つ同シリーズのゲームプレイは、さらなる進化を遂げている。

まるで本当に触れているかのような没入感あふれるゲームの世界に足を踏み入れよう。かつてないほど多くのプレイヤーの選択肢とリプレイ要素が待ち受けている。どこへ向かうか、いつ狙撃するか。それは、すべてあなた次第だ。

Metro: Awakening

核戦争後の終末世界を奇跡的に生き延びた主人公は、モスクワ地下を走る地下鉄網で、妻と、妻の命を助けるのに必要な薬を探す過酷な旅に出る。勇気と正気を保てるか、限界が試されることになる。

Alien: Rogue Incursion

シングルプレイ専用の「エイリアン」シリーズ新作。昔の仲間からSOS信号を受信した元植民地海兵隊員のズーラ・ヘンドリックスは、未知の惑星に降り立つ。その惑星で極めて危険な陰謀の核心に迫り、生き残った仲間たちと共に、かつてないほど狡猾なエイリアン「ゼノモーフ」に立ち向かうこととなる。 

パズルとシミュレーション

現実世界を離れ、なりたい自分になり、あらゆるものを探索し、不思議なパズルを解き明かそう。

Puzzling Places

世界で最も愛される娯楽のひとつ“ジグソーパズル”がPlayStation VRに登場! 世界中の美しい場所を3Dパズルで組み立てよう。キッチンテーブルをグチャグチャにする心配なし!

HUMANITY

人間性が喪失した世界で、全人類の運命は、唯一の救世主である君の知恵と決断にかかっている……ちなみに、君は柴犬だ。

Little Cities: Bigger!

終わりのないクリエイティブな世界を楽しもう。往年の街作りがVR用に進化し、温かみのあるカラフルな世界に生まれ変わった。 

Gun Club VR

究極のスリルを味わう準備はできているか? 『Gun Club VR』で世界最強の武器を手に入れて射撃場に繰り出そう。

Job Simulator

そこは人間のお仕事全てロボットへ引き継ぎ済の世界……さあ「Job Simulator」の世界へと足を踏み入れ、「シゴト」とは何だったのかを真剣に学ぼう!

その他のおすすめゲーム

今後発売予定のPS VR2対応ゲーム

PlayStation VR2 Senseテクノロジーによって体験できる、驚くほど深い没入感

アダプティブトリガー

左右のVRコントローラーそれぞれにアダプティブトリガーボタンを搭載しています

DualSense ワイヤレスコントローラーと同様に、ゲーム内のアイテムやその状況に応じて、様々な抵抗を感じられるようになっています。

ハプティックフィードバック

ゲーム内のあらゆる操作に対するフィードバックを繊細で正確なバイブレーションから強烈なパルスまでの感触を通し感じることができます1

また、様々な武器の発射や打撃の感覚、道具のクラフト、空間のテクスチャの触覚、起伏のある地形での移動など、多種多様な感触の違いがはっきりと伝わります。

Tempest 3Dオーディオ技術

ゲーム内のサウンドがあなたの位置や頭の動きによってダイナミックに変化します※1。驚くほどリアルなサウンドでゲームの世界に没入しましょう。

キャラクターが耳元でささやく声を聞いたり、銃声や足音で敵味方を区別したりと、プレイヤーの周囲の音を活き活きと再現します。

※アナログ/USBステレオヘッドホンが必要です。

視線トラッキング

PS VR2ヘッドセットは、視線の動きを検出1することで、ゲーム内での対象とのインタラクションをより感情豊かに、また直感的なものにしています。より一層自然な体験をお楽しみいただけます。

視線トラッキングカメラはプレイヤーが照準を合わせたり周囲を見回したりする際視線を追跡し、高度なフォビエートレンダリング技術で中心視野ほど高解像度に、そして視野の外側にいくに従い低解像度で描画することで、高画質な映像体験に繋がります。

よくある質問

PS VRのゲームは、PS VR2に対応していません。

PlayStation VRはPS4本体に対応しており、PS5本体にはPlayStation Cameraアダプターを使用することで対応します。アダプターはPS VRをお持ちの方には無料で提供しています。詳細はplaystation.com/camera-adaptorをご覧ください。

PS VR2用ソフトウェアの価格はソフトウェアごとに異なります。価格情報の詳細は、お取り扱い販売店様やPlayStation Storeにてご確認ください。

PS VR2用ソフトウェアは、PlayStation Storeからダウンロード版の購入が可能です。

オンラインマルチプレイモードは、様々なゲームで利用可能となる予定です。詳細については今後の情報をお待ちください。

オンラインマルチプレイをお楽しみいただくには、多くの場合はPlayStation Plusへの加入が必要です。基本プレイ無料のオンラインマルチプレイ対応ゲーム等ではPlayStation Plusは必要ありません。

PS VR2はPlayStation VR2 Senseコントローラーのみに対応しており、PS Move モーションコントローラーには対応しておりません。一部のゲームやセットアップ時に、DualSense ワイヤレスコントローラーに対応またはコントローラーが必要となります。

PS VR2ゲームは、ゲームの内容やお客様の設定に応じて、シーテッド(座り)またはスタンディング(立ち)でのプレイが可能です。スタンディングでプレイするには、VRプレイスタイルメニューをご確認いただき、スタンディングまたはルームスケールを選択してください。

※1機能は対応するゲームでのみ利用可能です。