DualSense Edge ワイヤレスコントローラーを接続する方法

PlayStation®5でDualSense Edge™ ワイヤレスコントローラーをセットアップする方法をご説明します。

DualSense Edge ワイヤレスコントローラーをPS5とペアリングする方法

コントローラーを初めてご利用になる場合、本体とペアリングする必要があります。

  1. PS5®の電源を入れます。
  2. 同梱のUSBケーブルを使用してコントローラーを本体に接続します。
  3. PSボタンを押します。
    コントローラーの電源がオンになります。ライトバーが点滅したあと、プレーヤーランプが点灯します。
  • コントローラーが十分に充電されれば、USBケーブルを外して無線でコントローラーを使用できます
  • PULSE 3D™ ワイヤレスヘッドセットを使用している場合、DualSense® ワイヤレスコントローラーの音量機能は利用できません。
  • 1台のコントローラーにペアリングできるPS5は1台だけです。コントローラーを他の本体で使用したい場合、その本体とペアリングする必要があります。
  • コントローラーは最大4台同時に使えます。PSボタンを押すと、カラーがユーザーに割り当てられます。
  • PS5本体のシステムソフトウェアとコントローラーのデバイスソフトウェアは、常に最新のバージョンにアップデートしてください。

PS5で有線接続でコントローラーを使用する方法

ゲームをプレイしながらコントローラーを充電したい場合DualSense Edge ワイヤレスコントローラーを有線接続で使用するには、通信方法を設定する必要があります。

  1. [設定][周辺機器][コントローラー(一般)]の順に移動します。
  2. [通信方法]を選択し、[USBケーブルを使う]を選択します。

これで、付属のUSBケーブルでコントローラーを接続できるようになります。ケーブルが誤って外れないように、コネクターカバーをセットしてください。

  1. コネクターカバーのつまみをスライドさせ、カバーを開けます。
  2. USB Type-C端子の先がコネクターカバーから出るように取り付け、フタを閉めます。
    USB Type-C端子が正しい位置にあることを確認します。

DualSense Edge ワイヤレスコントローラーのソフトウェアをアップデートする方法

PS5システムソフトウェアをアップデートすると、DualSense Edge ワイヤレスコントローラーのデバイスソフトウェアアップデートが追加されます。

DualSense Edge ワイヤレスコントローラーのソフトウェアアップデートは、以下の方法で確認できます。

  1. [設定][周辺機器][DualSense Edge ワイヤレスコントローラー]の順に移動します。
  2. [DualSense Edge ワイヤレスコントローラーのデバイスソフトウェア]を選択すると、ワイヤレスコントローラーのデバイスソフトウェアをアップデートできます。

DualSense Edge ワイヤレスコントローラーのデバイスソフトウェアはPCからもアップデートできます。詳しくは、以下のガイドをご確認ください。

DualSense Edge ワイヤレスコントローラーを充電する方法

PS5の電源が入っているとき、またはレストモードになっているときに、付属のUSB編み込みケーブルでコントローラーと本体を接続してください。

  • PS5がレストモードのときにコントローラーを充電している場合は、コントローラーのライトバーがゆっくりとオレンジ色に点滅します。
  • 充電が完了すると、消灯します。
  • また、USBケーブルでパソコンなどのUSB機器と接続することで、コントローラーを充電することもできます。USBケーブルは、必ずUSB規格に準拠したものを使用してください。
    一部の機器ではコントローラーの充電ができない場合があります。
  • 携帯用ケースに入れたまま、コントローラーを充電できます。携帯用ケースの後ろ側にあるカバーを開けて、USBケーブルを接続してください。

問題が解決しない場合

上記の手順を行ってもコントローラーを正しく接続できない場合、コントローラーのリセットをお試しください。

コントローラーのリセットをしても問題が解決しない場合は、PlayStation Repairs(故障診断)の診断ツールをご確認ください。

お困りですか? 

PlayStation製品のヘルプとサポートを受ける